メールや文章を上手に書けない伝わらない…ブロガー流作文のコツを教えます。

仕事でメールをはじめとした文章をよく作るけど、イマイチ周りからの評判がよろしくない。

結局電話をして、自分と相手の時間を奪ってしまう。

でも、できることなら文章だけでやり取りを完結できたらいいですよね?

そんな悩めるあなたにこの記事を贈ります。

うまく伝わる文章にはポイントがある

文章とは記録と伝達の手段です。

伝えることは文章に与えられた大きな役目ですが、うまく伝わる文章はどのように作ればいいのでしょうか?

ブロガーとして300記事以上を投稿してきた私が、仕事とブログ作成を通じて得た教訓をもとに、上手に伝わる文章について語ります。

結論を真っ先に書く

文章でも口語でもそうですが、相手に何かを伝えるとき、最も大事なことがあります。

それが「結論を先に書く」こと。

なぜなら、一つ、人の記憶力は限界があるからです。

長々と前口上を書かれた後に結論があっても、それまでの文章を整理するために記憶力を割かれて、大事な結論がぼやけてしまいます。

そしてもう一つ、人の集中力にも限界があるからです。

あなたの周りにもいませんか?延々とオチのない話を繰り広げた挙句、最後の最後で「…っていうことなの!」と言うお方。

集中の反対は散漫です。文章の途中で、論点があちこちに飛ぶと、結論が散漫になってしまいます。

起承転結がはっきりしている物語は面白いですが、うまく伝わる文章とイコールではありません。

メールを書く前に、この文章は一言で述べると何を目的としているのか、今一度考えてみてください。

事実を伝えること?意見を述べること?何かをお願いをすること?

読み手に何かを伝えたいなら、読者が最も集中している冒頭で、まずはズバリ結論を言ってしまいましょう。

懇々と伝えたいことがあるなら、結論を述べた後でも遅くはありませんよ。

見出しだけで通じるようにする

文章には見出しと呼ばれる部分があります。

聞きなれない言葉かもしれませんが、要するに小タイトルのことです。

この見出しを並べただけで通じるようにすると、文章がぐっと端正になります。

  • うまく伝わる文章にはポイントがある
  • 結論を真っ先に書く
  • 見出しだけで通じるようにする
  • やりすぎと思えるくらいに改行する
  • すべての文章には読者がいる。だから読者のことを思いやろう

このような塩梅です。

メールやビジネス文書では、見出しを使わないこともありますが、要するに小タイトルだけで伝える努力をすると伝わりやすい、ということです。

こと文章において、骨組みと肉付けなら骨組みのほうが大事です。

紙にボールペンで書くならいざしらず、メールを書くなら加筆や修正が思いのままです。

先に伝えたいことを書いてしまって、後から文章に肉付けをしてみましょう。

ぜひ、骨組みだけで通じるような文章を書く!と心に決めて、キーを打ってみてください。

やりすぎと思えるくらいに改行する

特に現代において、原稿用紙的な詰め方の文章は嫌われます。

読書になじみのある人ならまだしも、世間には文字を読むのが嫌いな人もいるからです。

このため、文字に慣れている人と、そうでない人がいるなら、文字に慣れていない人を想定して文章を作るべきです。

特にビジネスメールでは改行をこまめにするべきです。

改行の少ない文章は読みづらく、相手が要点を取りこぼす危険性があるからです。

読みやすさ、理解しやすさを重視するなら、全体的に余白の目立つ、白っぽい文章にするのがポイントです。

ただし、こまめに改行するといっても、文節ごとに改行したり、明らかに文節の途中で改行するのは違いますよ。

かえって読みづらい文章になってしまいます。

大事なのは「読者の読みやすさ」を想像して文章を書くこと。

いい文章は他人への思いやりから生まれるのです。

すべての文章には読者がいる。だから読者のことを思いやろう

文章は記録と伝達の手段です。

ゆえにすべての文章は、読まれることが役目です。

日記ですら、未来の自分という読者がいます。

文章にとって、読みやすさは正義です。読み手がいなければ文章の存在意義がないからです。

さて、文章はシンプルなほど読みやすくなります。

要点を分解しまくって書くと、文章は二語で伝わるようになるのです。

すなわち、主語足す述語。

このくらいシンプルなほうが、文章は伝わりやすくなります。

わかりやすさは正義です。

気取ってうまい文章を考えるより、平易な言葉でシンプルに書いた方が、読み手によく伝わります。

  • 何を言っているのかよくわからないと怒られる
  • メールがヘタと言われる
  • 相手に自分の意思がちゃんと伝わらない

こんな風に悩んでいるなら、一度ブロガーなりのライティング方法を試してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました